委員会の独り言 総務委員会 2012年6月5日 第3回理事会が平成24年6月5日(火)東海市率商工センター4階大会議室で20:00より行われました。 新しい理事メンバーが11名もいる今年は、予定者理事会で発言が少ないと言われたこともありましたが、 第1回第2回の理事会では活発な発言が飛び交い23:00位まで長引きました。 今回の第3回理事会では、審議議案が8件もあり... tokaiyeg
委員会の独り言 担当者の独り言 2012年6月4日 今回は農作物にスポットを当ててみました。 冬に苗を植え、春先から収穫される甘くてみずみずしいたまねぎはスライスをし醤油と鰹節だけで生で食べるのが一番味がわかると思います・ ふきは、あのシャキシャキとした食感と節をむくときの気持ち良さは男性方もやってみたらどうですか? らんは温室栽培も多く年間を通じて様々な種類に取り組ん... tokaiyeg
委員会の独り言 地域活性化委員会 2012年6月4日 地域活性化委員会は平成24年6月20日 東海市立商工センター4階大会議室で柿本道子氏をお招きして研修事業を行います。 元気になる商売の話、講演を聞いた方は出席できなかった方へお話の内容などを伝えてあげてください。 それこそが今年のスローガン「昨日より今日を、今日から明日へ ~受け取る心、伝える力~」... tokaiyeg
委員会の独り言 コミュニケーション委員会 2012年6月4日 コミュニケーション委員会の蟹江委員長と鈴木副員長、6月5日の理事会に向けて最後の追い込み。 原稿10枚(20ページ分)ここまでくるのに一体どれくらい話し合いをしたのかと思うと委員会の苦労が伝わってきます。... tokaiyeg
委員会の独り言 伝心委員会 2012年6月4日 伝心委員会が研修室で行われました。 理事会に向けての最終調整と7月13日に行われる入会説明会について和やかなムードの中、 時に互いの熱い想いをぶつけ合ってました。 委員長のS君、K副会長とは仲がとってもとっても悪いのよ。!!(笑)... tokaiyeg