対外事業 米沢YEG青年部設立30周年 2012年11月23日 米沢YEGの皆さん 青年部設立30周年おめでとうございます。 平成24年11月22日(木) 米沢商工会議所青年部設立30周年記念式典・記念講演・祝賀会が 山形県米沢市で開催され東海YEGからはOBを含め総勢10名が参加いたしました。 米沢YEGと東海YEGは米沢藩主上杉鷹山公の教育係をしていた細井平洲が 東海市出身とい... tokaiyeg
青年部事業 水野建築 2012年11月20日 事業所名 水野建築 事業所所在地 愛知県東海市大田町天尾崎23-6 事業所TEL 0562-32-2076 事業内容 一般住宅建築 事業所PR ... tokaiyeg
委員会の独り言 指針、綱領(総務委員会の独り言) 2012年11月19日 突然ですが、 皆さんの事業所には指針や社訓はありますか? 我々東海商工会議所青年部には、 網領や指針さらには青年部の歌「伸びゆく大地」があります。 毎回、理事会の前には起立をし、理事メンバー全員で斉唱、唱和しています。 そうすることによって青年部の趣旨が分かり、 さらには、それを他の青年部メンバーや事業所の社員に語った... tokaiyeg
委員会の独り言 ダーウィン(総務委員会の独り言) 2012年11月19日 チャールズ・ダーウィンをご存じですか? ダーウィンで有名なのが「種の起源」「進化論」です。 ダーウィンはこの著書の中で 生き残る生物というのは、「大きい生物でもなく」 「強い生物でもなく」「賢い生物でもなく」 「×××」と言っているそうです。×××に入る言葉 おわかりになりますか? 解答ですが ある島にカタツムリがいま... tokaiyeg
対外事業 大府YEG設立10周年 2012年11月18日 大府YEGの皆さん青年部設立10周年おめでとうございます。 平成24年11月17日(土)に大府商工会議所青年部創立10周年記念式典が あいち健康プラザ・プラザホテルで開催され、東海YEGから11名参加させていただきました 当日の記念式典では緊張した大和田大府YEG会長らしい?挨拶にはじまり、 祝賀会では公務から駆けつけ... tokaiyeg
青年部事業 体感交流会【登ってみりゃえーじゃないか!!】 2012年10月28日 平成24年10月28日(日)伝心委員会による体感交流会 【登ってみりゃえーじゃないか!!】 が行われました。 当日は鳳来寺山を目指し、朝7:00に東海市を出発しました。 この日は、東海市は雨でしたが、鳳来寺山は何と雨が降りませんでした。 (委員長いわく、僕は晴れ男だよ~!だそうです。) 行きのバスの中では新入会員も混じ... tokaiyeg