1.スローガン

チャレンジ
新しい未来のために

2.会長所信

 時代は急速に変化しています。デジタル技術やAIの進化、脱炭素などの環境への取り組み、そして持続可能な社会やSDGsへの注目。これらの動きは、私たちにとって「チェンジ」を意味しています。
今こそ新たなステップを踏み出し「チャレンジ」する時だと考えます。
私たちは自らの行動を見直し、進化すべき変革期にいます。現状を見直し、新たな刺激を求めて積極的に行動を起こすことが求められているのです。他の地域との交流を通じて学びや発見を得ることで、東海市の魅力をより効果的にアピールできるでしょう。そして、こうした活動の中で新たな「チャンス」も生まれるはずです。挑戦することを恐れず、一歩一歩進み続けることで、私たちは確実に成長できるのです。
また、パンデミックを経験したことで、私たちは地域の絆がいかに大切かを実感しました。今後は人と人との繋がりや地域社会の力をさらに強化し、東海市の発展に貢献していく必要があります。
私たちが生まれ育ち、生活している東海市は、活動の拠点です。ここで育まれたものを次世代へ繋げていくことが、私たちの責任なのです。
私たちは商売人の集まりです。商売を繁栄させることは使命の一つであり、商売の繁栄は地域の活性化に繋がります。自分の商売で「チャレンジ」し続けることで、大いに貢献できます。
「チェンジ」「チャンス」「チャレンジ」は、私が大切にしている言葉です。すべての事は新たな挑戦から始まるため、今年度のスローガンとして「チャレンジ」を掲げます。このスローガンには「変化を恐れず、新たな可能性を見つけ、それに立ち向かっていこう」という想いを込めています。
このスローガンのもと、「メンバー全員の成長」「各事業所の発展」そして「地域への貢献と発展」を目指して共に力強く前進していきましょう。今年度は「チャレンジ」の年です。新しいことに挑戦し、次のステージへ進むための大切な一年です。皆で力を合わせ、誇りに思える東海商工会議所青年部を作りましょう。

28代会長 加古雅嗣