青年部事業 HAPPY X‘mas in MOTOHAMA(開催の流れ) 2009年11月3日 開催趣旨説明 東海商工会議所青年部(以下東海YEG)では、昨今の社会問題とされている独身者率の上昇に伴う結婚の晩婚化、及び少子化の対策の一助として結婚適齢期の方の安全かつ健全な出会いの場を提供し、ひいてはこのことが地域社会の健全な発展につながることを目的に当イベントを実施します。 当日までの流れ 1 ) 次のいずれかの... tokaiyeg
青年部事業 HAPPY X‘mas in MOTOHAMA(参加規約) 2009年11月3日 婚カツ応援イルミネーション HAPPY X’mas in MOTOHAMA参加規約 東海商工会議所青年部 【目的】 本規約は皆様が安心して『婚カツ応援イルミネーション HAPPY X’mas in MOTOHAMA』 (以下当イベント)に参加していただけますように定めたものです。 当イベントにおいて、その参加者が利用す... tokaiyeg
青年部事業 会員による会員のための研修会【廃油リサイクル】 2009年10月28日 平成21年10月28日 会員による会員のための研修会【第4回】を開催しました。 今回は 企業・家庭から排出される廃油のリサイクルという話をしていただきました。 お話を聞いているうちに化学の実験を思い出すような仕組みがあって 廃油をリサイクルしてどのように活用していくか?などの勉強ができました。 質疑応答では いままでに... tokaiyeg
青年部事業 エンジェルタッチ講習会(写真追加) 2009年10月26日 8月27日 商工センター研修室において 総務委員会主催 エンジェルタッチ研修会(携帯版)を行いました。 今回はエンジェルタッチの仕組みと使用方法。有効活用を考えるという目的でした いちばんわかりやすいメール配信を実際に 会員間で行い 委員会間の連絡を エンジェルタッチでしたりしてみました。 いずれはペーパーレスにしてい... tokaiyeg
青年部事業 会員による会員のための研修会【防犯ガラス】 2009年9月17日 9月17日商工センター多目的ホールにて 会員による会員のために研修会が開催されました。 今回は 防犯ガラスの効果について 講義をいただきました。 実際に用意していただいた3mmのガラスを割る実験などをして 『こんなに簡単にガラスは割れるんだ?』と考えさせられました。 またガラスを割られないようにするためにはどうしたらよ... tokaiyeg
対外事業 県下YEG有志単会親睦ソフトボール大会 2009年9月17日 10月3日(土)刈谷市亀城公園運動広場において 県下YEG有志単会親睦ソフトボール大会が行われます。 案内チラシ(pdf)を下記に掲載しておきます 県連ソフトボール.pdf... tokaiyeg