青年部事業 ビリギャル小林さやか氏講演会 チケット販売のお知らせ 来たる平成29年2月12日(日)13:30より 東海市立文化センターにおいて、 東海商工会議所青年部主催で、 偏差値30から慶應義塾大学に合格された「ビリギャル 小林さやか氏」の講演会を行います。 子育て世代のご父兄の皆様におかれまして、進学というのはとても関心深い事だと思います。 家族愛、子育て、人との出会いについて... 2016年12月19日 tokaiyeg
青年部事業 東海秋まつり 去る11月5日、6日と東海秋まつりにブース出店して来ました。 千本引き、輪投げ、くじ、コインゲーム、さめ釣りを地区ごとのブースとして出店し 本部出店で今年リニューアルした超巨大コロコロや水ヨーヨー、スーパーボールすくいをドリンク販売を出店しました 両日とも快晴で客足も上々。 みなさまご来店ありがとうございました。 委... 2016年11月12日 tokaiyeg
対外事業 YEGDAY2016 に参加して来ました 大府のあいち健康プラザで行われたYEGDAYに参加して来ました。 体脂肪計とタニタ食堂で有名なタニタの会長による貴重講演が行われ、タニタを世界的な企業に成長させた裏話等大変為になるお話を拝聴させていただきました。 その後、分科会に分かれヨガ、ダンス、ウォークラリー、講演会に分かれ普段の運動不足を解消したり観光都市大府な... 2016年11月4日 tokaiyeg
青年部事業 東海商工会議所青年部事業 「おうちにサンタがやってくる ~2016~」 今年も青年部定番イベント 「おうちにサンタがやってくる」の募集が始まりました。 今年は往復はがきでのお申し込みになりました。 申し込み方法は 以下の東海商工会議所青年部事業 「おうちにサンタがやってくる ~2016~」の特設サイトにて 詳しく説明してありますのでご一読いただきどしどしご応募ください。 東海商工会議所青年... 2016年10月28日 tokaiyeg
青年部事業 東海商工会議所青年部 臨時総会を行いました。 10月24日に臨時総会を執り行いました。 第1号議案 事業計画および収支予算変更について。 第2号議案 平成29年度役員の選出について。 第3号議案 その他(緊急上程は無かったため抹消) 第1号議案可決採択 第2号議案可決採択され 次年度会長に國重雄一郎。 副会長に加古雅嗣、神野博、鈴木孝政、高橋昇。 幹事に加藤剛司、... 2016年10月24日 tokaiyeg
青年部事業 家族会~働かざる者食うべからず~収穫編 5月29日(日)家族会~働かざる者食うべからず~田植え編で植えた稲も黄金色に輝き 収穫の時期を迎え、第二弾 家族会~働かざる者食うべからず~収穫編を10月16日の よく晴れた日曜日に開催しました。 まずは田んぼでノコギリ鎌を使っての稲刈り。 早々に大人たちはバテてましたが子供達は超元気、どんどん稲を刈っていきます。 ... 2016年10月17日 tokaiyeg
研修事業 研修事業「まず知ろう!事業継承」 先日(9月16日)に東海市芸術劇場にて税理士の鈴置和美氏を講師にお招きして、 事業相続、遺産相続についての研修事業「まず知ろう!事業承継」が開催されました。 はじめに東海商工会議所青年部の説明を行い、その後鈴置和美氏の講演と続いていきました。 相続にまつわるいろいろな対策すべき点を、税理士の視点からわかりやすく、 丁寧... 2016年9月21日 tokaiyeg
青年部事業 東海ブロック大会(岡崎大会) 先日9/3に岡崎市で行われた東海ブロック大会に参加してきました。 その中であの「ジャパネットたかた」の創業者高田 明氏の講演を拝聴してきました。 「今、ニューリーダーに伝えたいこと」をテーマに我々若い世代のリーダーに向けての 熱い思いを語っていただきました。大変ためになる講演で我々もやる気がみなぎってきました。 高田様... 2016年9月16日 tokaiyeg
青年部事業 研修事業 「まず知ろう事業承継!!」参加費無料 参加者募集中 来る平成28年9月16日(金)に東海市芸術劇場 1F 多目的ホールにて 「まず知ろう事業承継!!」の研修事業が開催されます。 日時:平成28年9月16日(金) 受付18:30 開会 19:00 閉会 21:00 参加対象者:青年部を含む東海商工会議所会員及びその関係者、近隣YEG 等 定員:150名(先着順)※セミナー... 2016年8月25日 tokaiyeg
青年部理事会 第四回理事会を開催しました 7月4日(月)第四回理事会を開催いたしました。 以下の議題について議論いたしました 第 1 号議案 東海YEG家族会の決算報告 第 2 号議案 購入品の決算報告について 第 3 号議案 平成28年度青年部手帳作成の決算報告について 第 4 号議案 研修事業について 第 5 号議案 その他 協議事項 第 1 号議案 東海... 2016年7月15日 tokaiyeg